【神奈川県小田原市】あごだしの透き通ったスープ|創麺どすん

創業から10年、地元の皆さんに愛され続ける「創麺どすん」
店内はカウンター席やテーブル席はもちろん、お座敷席も完備しており、家族連れでも快適に過ごせます

創麺どすんメニューをじっくり見ながら注文できるので、どれを選ぶか楽しい時間を過ごせます
麺類はあごだしとガラ炊きの2種類のベースから選べて、それぞれ醤油と塩の味があります
あごだしとはトビウオからとったダシのことで、名前の由来は「あごが落ちるほど美味しいから」とも言われており、期待が高まります
創麺どすん

今回いただいた「小田原梅塩らーめん」(950円)の見た目にはびっくりしました
スープが透き通っています
創麺どすん
スープを一口飲むと、あごだしの風味がしっかりと感じられ、奥深い味わいが口いっぱいに広がりました
まるで旨味の宝庫に迷い込んだかのような感覚です
麺は細麺で、スープとの相性が抜群!
スープが細麺にしっかりと絡みつき、一口ごとにスープの味をしっかりと楽しむことができました
麺の食感も良く、もちもちとした弾力があり、食べ応えがあります
創麺どすん

そして、トッピングの梅と大葉がアクセントとして素晴らしい役割を果たしています!
まずはそのままで楽しみ、次に梅をスープに溶かしてみました
すると、梅の酸味がスープにさっぱりとした風味を加え、一度で二度美味しい体験ができました
大葉の香りも爽やかで、全体のバランスを整えてくれます

さらに、このらーめんの魅力はその香りあごだしの香ばしい香りが食欲をそそり、一口ごとに深まる味わいが何とも言えない満足感を与えてくれます
今回いただいた「小田原梅塩らーめん」は、見た目、味、香りの揃った一品でした

創麺どすん
ぎょうざ(400円)や皿わんたん(350円)などの一品メニューも充実しており、どれも人気だそう
醤油漬け卵が乗った「どすん飯」(200円)など、ご飯メニューも豊富なので、次回はサイドメニューも頼んで、らーめんと一緒に楽しんでみたいと思います!

このお店の魅力は、豊富なメニューと活気ある雰囲気
友人同士や家族連れはもちろん、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

店名:創麺どすん

住所:神奈川県小田原市飯泉1201-3
   伊豆箱根鉄道大雄山線 五百羅漢駅から徒歩15分ほど

電話番号:0465-42-9699

営業時間:11:0022:00

定休日:                    

駐車場:有 店横4台・奥にも駐車スペース有